Q. ルートはどのようになっていますか?

2023年11月29日

Q. ルートはどのようになっていますか?

A. しまなみ海道のサイクリング推奨ルートには「メインルート」と「外周コース」があり、ともにブルーラインの道しるべが引かれています。メインルートはJR今治駅からJR尾道駅までの約70~80kmのコースです。外周コースが各島ごとに設定されていて、これには中~上級者コースも含まれます。もちろん推奨ルート以外も通行できますし、一部のみをサイクリングすることもできます。

もっと詳しく

ルートのバリエーション

しまなみ海道のサイクリングルート(メインルートと外周コース)

しまなみ海道がサイクリングの聖地と言われる理由のひとつに、「ルートの豊かなバリエーション」が挙げられます。普段からスポーツ自転車を趣味として楽しんでいる上級者から、自転車での旅行は初めてという初心者の方まで幅広い層の旅行者が、しまなみ海道サイクリングを楽しめるのは、レベルに合わせてルートを柔軟に変更できる点にあると思います。

いわゆるメインルート

しまなみ海道のサイクリング推奨ルートで最も基本となるのが、「メインルート」と呼ばれる最短の縦断コースで、JR今治駅からJR尾道駅までの約70~80kmの道のりとなっています。初めてしまなみ海道を訪れる自転車旅行者の方はこのルートをたどることが多いため、自転車旅行者が最も多いルートになっています。案内表示も「尾道へ」「今治へ」となっている方を選んで進めばいいので、迷いにくいというメリットもあります。

オプション的ルートも豊富

一方で、それぞれの島には「外周コース」と呼ばれるオプショナルなルートも、サイクリング推奨ルートとして設定されています。この外周コースにも、ブルーラインの目印は引かれているので、初めてでも割と安心してトライできるのではと思います。外周コースをサイクリングする際の注意点としては、一部のコースがアップダウンが多く、上級者向けであるということです。大島の東側海岸や因島の東海岸などはアップダウンが多いので、初心者の方はルートに選ばないほうが無難です。

自由なサイクリングを

このように、しまなみ海道のサイクリング推奨ルートには、メインルートと外周コースがあり、旅行者の旅程やレベルに合わせて組み合わせを選ぶことができます。もちろん、サイクリング推奨ルート以外にも良い風景のルートはありますし、路地裏巡りなども楽しいです。あくまで、ベースとなるルートとして考えて、自由なサイクリングを楽しむことをおすすめします。短い旅程の方などは、これらのコースの一部だけをサイクリングするのもいいですね。

【参考】しまなみ海道のメインルート

しまなみ海道サイクリングで最も通行が多い「メインルート」と呼ばれるルートを写真付きで詳しくご紹介しています。四国、愛媛県のスタート地点、今治市のJR今治駅から70~80kmの距離でブルーラインと呼ばれる道しるべを辿ります。ゴールは本州の広島県、尾道市の尾道駅です。メインルートは、いわゆる最短を結ぶルートになっていて、この他にもそれぞれの島には外周ルートも設定されています。しまなみ海道の基本のサイクリングルートというイメージですね。


このウェブページでは、初心者の方によくあるしまなみ海道サイクリングの質問のうち、Q. ルートはどのようになっていますか?について、シンプルなアンサーと詳しい説明をご案内いたしました。このほかのよくあるQ&Aはこちらのウェブページでご紹介しています。しまなみ海道サイクリング計画のご参考になれば幸いです。

2023年11月29日

Posted by カワイユキ