【生口島の外周コース】しまなみ海道・瀬戸田エリアのサブサイクリングルート

2024年11月16日

【タイトル】サブルート:生口島瀬戸田南側の海岸線外周コース

しまなみ海道サイクリングロードの内、生口島の外周コースを取材してきました。生口島は広島県尾道市に属する島で、しまなみ海道のちょうど真ん中あたりにあります。いわゆるメインルートは生口島の北側を通っていますが、南側の11㎞の外周コース沿いにも絶景スポットが点在していてサブルートとしておすすめです。

ライター:カワイユキ

こんにちは。しまなみ海道在住のサイクリスト・カワイユキと申します。しまなみ海道は初心者の方でも自分のレベルに合った情報をもとに準備すれば大丈夫!自転車でゆっくり旅する魅力をお伝えします。

初心者ひとり旅でも安全・安心にサイクリングを楽しめるガイドブックを目指して作っているウェブサイトです。私の記事がもしお役に立ちましたらサポートをお願いします。なお、業者様からの掲載依頼はお断りしています。

しまなみ海道の自転車旅

豊富なサイクリングコース

しまなみ海道は、本州と四国を行き来できる瀬戸内海のルートのひとつで、広島県尾道市と愛媛県今治市のいくつもの島々を渡ることができます。大きな特徴として、島に架かる橋は高速道路だけでなく自転車や歩きでも渡れるようになっていることが知られます。レンタサイクルなども充実し、世界中から自転車で旅する方々が訪れ、日本を代表するサイクリング文化の発信地として有名です。

【写真】生口島の外周コース:多々羅大橋と生口島の観音山
多々羅大橋と生口島の観音山

尾道駅~今治駅間のしまなみ海道サイクリングの完走コースは最短でも70~80㎞程度の距離。レンタサイクルは途中でも返却できるので、一部の島だけをサイクリングすることもできます。初心者の方で完走を目指すとなると、2日間ほどかけると観光やのんびりとした滞在も楽しめます。メインルートだけでなく、より景色のよいサブルートや町並み散策なども周る余裕ができると思います。

【イラスト】生口島の外周コース:しまなみ海道のメインルートと外周コース

このように、サイクリング上級者だけでなく、初めて自転車で旅行をするという方、スポーツ自転車は初めてという方など、幅広い層の旅行者がしまなみ海道を訪れています。この理由のひとつに、豊富なサイクリングコースが挙げられます。それぞれの島には外周コースと呼ばれるサブルートも設定され、ゆめしま海道や安芸灘とびしま海道など、しまなみ海道の周辺には絶景のサイクリングコースが広がっています。

人気の島、生口島

しまなみ海道では、大島、伯方島、大三島、生口島、因島、向島という6つのメインの島を通ります。それぞれに個性的な島々で魅力がありますが、特に観光エリアとして人気が高いのが大三島と生口島だと思います。ちょうどこの2つの島の間が、愛媛県と広島県の県境となり、生口島は広島県尾道市に属する人口8000人ほどの島です。国産レモン栽培発祥の地として知られ、レモンが島の特産物になっています。

【写真】生口島の外周コース:レモン谷に鈴なりになったレモン
レモン谷に鈴なりになったレモン

生口島の瀬戸田町の北側、瀬戸田港周辺は特に観光エリアになっています。西の日光と呼ばれた耕三寺というお寺や日本画家の平山郁夫美術館、新旧のお店が入り混じるしおまち商店街など、瀬戸内海の島らしい雰囲気を感じられるスポットが徒歩圏内にあります。昔ながらの商店での食べ歩きやレモネード、レモンケーキ、ジェラートなどのグルメも観光客に人気ですね。

【イラスト】生口島の外周コース:生口島のルートと港のイメージマップ

しまなみ海道サイクリングの生口島「メインルート」は、この瀬戸田観光エリアを通る島の北側に12㎞ほどの距離で設定されています。一方で、生口島の南側には11㎞ほどの「外周コース」が設定されていて、どちらのルートにも「ブルーライン」の路面標示が整備されています。生口島は他の島に比べて一周してもアップダウンが少ないので、初心者コースとしてもおすすめです。

メインルートと外周コースの高低差

【イラスト】生口島の外周コース:メインルートと外周コースの高低差プロファイル

多彩なサイクリングプラン

【写真】生口島の外周コース:サブルートにも絶景ポイントが多い
サブルートにも絶景ポイントが多い

初心者の方でレンタサイクルを借りて半日~1日ほどの日程であれば、生口島一周サイクリングのほか、尾道~生口島サイクリングのプランもいいですね。今回は、インターネット上でもあまり情報がない、生口島の南側外周コース(サブルート)について詳しくご紹介していきたいと思います。上級者の方でしまなみ海道往復などにチャレンジする時の復路にも活用できるルートです。

お店は極端に少ないコースですが、景色の良いポイントがたくさんあります。

AD (Googleアドセンス広告)

生口島の外周コース

島の南側11㎞のルート解説

【写真】生口島の外周コース:多々羅大橋をくぐって瀬戸田町萩方面へ
多々羅大橋をくぐって瀬戸田町萩方面へ

生口島の外周コースを西から東へ(今治方面から尾道方面へ)向けて、写真でサイクリングルートをご紹介していきます。大三島から多々羅大橋を渡ると生口島のレモン谷のある自転車歩行者専用道へと出ます。そのまま下り切って海に出たところで、右方向がメインルート、左方向が外周コースです。左方向へ行き、多々羅大橋の下をくぐります。

【写真】生口島の外周コース:瀬戸田町萩の海沿いの区間
瀬戸田町萩の海沿いの区間

瀬戸田町萩の海沿いをそのまま進みます。多々羅大橋から2~3㎞の区間は、このように右手に瀬戸内海を眺められるフラットな走りやすい道になっています。自動車やトラックの交通量もとても少なく、ブルーラインに沿って快適なサイクリングができます。路面状況もそれほど悪くない印象です。

【写真】生口島の外周コース:唐突に南国感のある木々が登場
唐突に南国感のある木々が登場

道路の左側には、民家が点在していて山の風景が見えます。生口島のメインルート側もそうですが、唐突に南国感のある木々が登場します。途中に駐車場のある小さな公園もありますが、公衆トイレはなく、簡易的なトイレが置いてあるだけです。この先もほとんどトイレがありませんので、多々羅大橋を降りたところの公衆トイレに寄っておくといいです。

【写真】生口島の外周コース:国道317号線と県道81号線の重複区間を行く
国道317号線と県道81号線の重複区間を行く

生口島の南側外周コースは、愛媛県の松山市から今治市を経由して広島県尾道市を結ぶ国道317号線の一部になっています。生口島を循環する広島県道81号と重複している区間です。所々にある工場のような建物はほとんど造船関係の工場で、船のパーツなどを作っています。高速道路の生口島南ICには入らずに、そのまま道なりに進みます。

【写真】生口島の外周コース:生口島の中央は山で仕切られている
生口島の中央は山で仕切られている

レモンを中心に様々な柑橘の畑の風景も生口島ならではですね。南側で日当たりもいいので柑橘もよく育ちそうです。生口島のサイクリング外周コースの北側には、標高300~400m程度の山の風景が続きますが、これらはしまなみ海道の最高峰である観音山(標高472m)から牡蠣山(標高408m)へと連なる山々です。山で仕切られているため、こちらから山越えで瀬戸田港方面へ行くのは大変です。

【写真】生口島の外周コース:生口島南IC付近のゆるやかなアップダウン
生口島南IC付近のゆるやかなアップダウン

生口島南IC周辺に少しだけアップダウンがありますが、初心者の方でも全く問題ない程度の傾斜です。山側の集落への道は、割と迷路のように入り組んでいて傾斜もなかなか急です。ブルーラインを外れて集落に入り込んでみるのも面白いですが、外周コースと並行して山側の道をずっと進むのは道を分かっていないとなかなか難しいです。

【写真】生口島の外周コース:瀬戸田町宮原の生口島外周コース
瀬戸田町宮原の生口島外周コース

生口島南ICから因島原町までの約4㎞の区間は、海から200mほど内側を通っているので、あまり海の景色は開けません。瀬戸田町宮原、瀬戸田町御寺の比較的に民家が多いエリアを進んでいきます。見落としがちですが、フォトスポットとして有名な「ベルべデールせとだ」の海に浮かぶオブジェはこの区間の隠れたビーチにあります。

【写真】生口島の外周コース:因島原町で再度、海沿いに出る
因島原町で再度、海沿いに出る

因島原町で外周コースは、再度海沿いの気持ちがいい道路になります。右側には、ゆめしま海道の島のひとつである岩城島とその造船所が見え、正面奥方向には、因島が見えてきます。ちなみに、このあたりは生口島なのに「因島原町」「因島洲江町」と因島の名前がついた地名が続いて紛らわしいですが、これらの地域が「旧因島市」だった名残です。

【写真】生口島の外周コース:サロンバス頼愛所東生口
サロンバス頼愛所東生口

途中、怪しげなバスのある凄いところを発見。よくみると「しまなみサイクルオアシス」に登録されていて「サロンバス頼愛所東生口」という場所だそうです。地元のおじいちゃん、おばあちゃんが談話室のように使っているスペースなんだそうです。しまなみサイクルオアシスの中でも謎スポットで、ちょっと立寄りにくい感じがしました…。

【写真】生口島の外周コース:洲江港を過ぎて生口橋方面へ
洲江港を過ぎて生口橋方面へ

ゆめしま海道の岩城島へのフェリー乗り場「洲江港」を通り過ぎたあたりから、次の因島へと向かう生口橋の姿が見えてきます。ゆめしま海道を通って因島へ行く寄り道サイクリングをする場合には、洲江港から岩城島の小漕港へと渡りましょう。時間帯にも寄りますが、20~30分程度間隔でフェリーが行き来しています。

【写真】生口島の外周コース:生口橋の下をくぐって自転車道の入り口へ
生口橋の下をくぐって自転車道の入り口へ

外周コースは、そのまま生口橋の下をくぐっていきます。生口橋を過ぎると生口島北ICが出てきますが、ここは高速道路入り口なので入らずに道なりに進みます。セブンイレブン生口島北インター店のすぐ横に、生口橋への自転車歩行者専用道の入り口が出てきます。ここがメインルートと外周コースの再合流ポイントです。

この外周コース区間にスーパーマーケットやコンビニエンスストアがほぼないのでご注意を。

AD (Googleアドセンス広告)

2つのフェリー港

生口島の外周コースの途中には、2つのフェリー港があります。それぞれ行先が違うので、船に乗ってゆめしま海道や因島へ渡る予定の方は間違えないように注意が必要です。

洲江港

【写真】生口島の外周コース:岩城島へと渡るフェリーが出ている洲江港
岩城島へと渡るフェリーが出ている洲江港

洲江港(すのえこう)は、ゆめしま海道の岩城島へのフェリーが出ている港です。ここからのフェリーは先述の通り、岩城島の北側にある小漕港へと着き、20~30分程度の頻度で出ています。カーフェリーなので自転車や原付バイクの積載も可能です。岩城島から先は、ゆめしま海道の生名島や佐島、弓削島へと橋で渡ることができます。ゆめしま海道サイクリング後は、因島方面へまた船で渡ることができます。

洲江港
住所尾道市因島洲江町
電話番号0845-28-0035(三光汽船)
フェリー行先小漕港(岩城島)
特徴生口島からゆめしま海道へのアクセス航路

赤崎港

【写真】生口島の外周コース:因島の金山へのフェリーがでている赤崎港
因島の金山へのフェリーがでている赤崎港

赤崎港(あかざきこう)は、生口橋のふもと近くにある小さな港で、因島の金山港へのフェリー「金山フェリー」が出ています。両側の港ともに、旧因島市であったことから人の行き来があるのと、橋と比べたときの料金などの理由があって、生口橋が架かってからも運航が続けられている貴重な航路です。運航は平日のみですが、20分毎と割と頻繁に行き来していて、もちろん自転車の積載もできるので、生口橋へと登らずに済む航路でもあります。

赤崎港
住所尾道市因島洲江町
電話番号0845-28-0035(三光汽船)
フェリー行先金山港(因島)
特徴生口島と因島を行き来する平日限定航路

しまなみ海道の航路まとめ

しまなみ海道サイクリングに便利なフェリーや旅客船、高速船の航路を紹介しています。しまなみ海道を半分だけサイクリングするハーフライドやゆめしま海道サイクリング、今治や尾道から途中の島々へ船で移動する方法など、事前に知っておくと役に立つかもしれません。

続いて、数は多くないですが、立寄りスポットや景色の良いポイントをご紹介しようと思います。

AD (Googleアドセンス広告)

立寄りスポット

海辺の小さな図書館

【写真】生口島の外周コース:海辺の小さな図書室
生口島の癒しスポット、海辺の小さな図書室

生口島の隠れた憩いの場として、地元サイクリストたちの間でも話題なのが「海辺の小さな図書室」です。外周コースから少し外れて、海側の道へと進んだ一番奥にある古民家を改装した図書館があります。生口島へと移住された方のおじいちゃん・おばあちゃんのお家だった建物を改装して作られた空間です。600円の入館料でフリードリンクもいただけるので、お店の少ないこの区間で貴重な休憩スポットになっています。

休憩・雑貨海辺の小さな図書室
住所尾道市瀬戸田町荻2493
電話番号090-8539-6585
営業時間10:00~17:00(金~月曜日)時短営業あり
定休日火~木曜日は予約制(冬季は平日予約)臨時休業あり

ベルべデールせとだ

【写真】生口島の外周コース:島ごと美術館のベルベデールせとだ
島ごと美術館のベルベデールせとだ

しまなみ海道のフォトスポットの中でも、特に有名なのが「ベルべデールせとだ」という海に浮かぶ黄色いオブジェです。1989年から開催された「瀬戸田ビエンナーレ」で設置された「島ごと美術館」の作品のひとつで、この生口島の南側外周コースからアクセスすることができます。有名な割に少し分かりにくく、外周コースからは見えない場所にあるので、通り過ぎてしまわないように注意が必要です。「萩」バス停のすぐ前、旧尾道市立南小学校(現在は廃校)のすぐ横です。

島ごと美術館ベルべデールせとだ
住所尾道市瀬戸田町荻
電話番号0845-27-2210(瀬戸田支所しまおこし課)
営業時間24時間
定休日なし
特徴海に浮かぶ川上喜三郎さんの作品

塩池

【写真】生口島の外周コース:島ごと美術館の塩池
島ごと美術館の塩池

「ベルべデールせとだ」のほかにも、生口島の外周コースに近いところには、島ごと美術館の作品がいくつか点在しています。滑川公一さんの「CATS DANCE」は自転車で登るのが大変なので、彫刻家・青木野枝さんの「塩池」をご紹介しようと思います。龍明神という小さな祠とその周りの木々と一体となったような作品で、目の前の海の景色と相まって、なにか神聖な気持ちになる空間です。

島ごと美術館塩池
住所尾道市瀬戸田町宮原
電話番号0845-27-2210(瀬戸田支所しまおこし課)
営業時間24時間
定休日なし
特徴鉄を使った彫刻で有名な青木野枝さんの作品

生口島の宿泊施設

【写真】生口島の外周コース:宿泊施設は瀬戸田エリアに多い
宿泊施設は瀬戸田エリアに多い

しまなみ海道のサイクリングでは、途中の島で一泊して2日間で完走を目指す方が多いです。その場合、宿泊エリアの候補となるのが大三島や生口島です。生口島にはサイクリング向きの旅館やゲストハウス、民宿などもたくさんあるので、好みによって選ぶといいですね。人気観光エリアである瀬戸田町を中心におすすめ宿泊施設をご紹介しています。

瀬戸田しおまち商店街

【写真】生口島の外周コース:メインルートにある瀬戸田しおまち商店街
メインルートにある瀬戸田しおまち商店街

しおまち商店街は、しまなみ海道の生口島・瀬戸田にあるレトロでおしゃれな島の商店街です。しまなみ海道サイクリングの屈指の観光スポットとしても知られています。耕三寺や平山郁夫美術館といった観光スポットの他、穴子料理やタコ料理、イカ料理を堪能できるランチスポットも目白押し。素敵なカフェやテイクアウトできるグルメも人気です。

次の因島の外周コース

生口島の次の島、因島のメインルートは島の内陸部を通る区間も長くてアップダウンもあるので、初心者の方だったり、海や町並みを楽しみたい方には、外周コースもおすすめです。東側の外周コースは距離も難易度も高いので、西側の外周コースがいいですよ。因島の西側外周コースについてはこちらのウェブページで詳しくご紹介しています。

ガイドブック

【写真】生口島の外周コース:地図看板では手に入れられない情報はガイドブックに
地図看板では手に入れられない情報はガイドブックに

自転車だけでなく徒歩やラン、オートバイなど様々な交通手段で楽しめるしまなみ海道。今、サイクリングに特化したガイドブックが多数出版されています。自分の旅のスタイルに合ったガイドブックや地図を取り寄せて情報収集しましょう。旅のイメージを膨らませるのも旅の楽しみのひとつです。私がおすすめするガイドブックもご紹介したいと思います。


このウェブページでは、しまなみ海道・生口島の外周コースのルートと観光スポットについて詳しくご紹介しました。私のこのウェブサイト「しまなみ自転車ツーリングTips」では主に、初心者でも楽しめるサイクリングの聖地、しまなみ海道の情報をまとめています。素敵なヘルメットを手に入れたら、ぜひしまなみ海道サイクリングにお越しください。素晴らしいサイクリングロードと瀬戸内海の風景が待っていますよ!

2024年11月16日しまなみ海道基本情報,サイクリングルート

Posted by カワイユキ